家づくりにはフルオーダーでつくる注文住宅とセミオーダーでつくる注文住宅、また分譲住宅を購入する方法などいろいろな方法があります。
費用はかかりますが注文住宅だと自分の理想の家を建てる事ができるので人気です。
注文住宅の魅力とはどういったものでしょうか?こちらでは東京住建で注文住宅を建てるメリットについても紹介します。
■自由度が高い注文住宅
注文住宅を選ぶ理由として自分の理想の家を建てることができるからという部分が大きいと思います。
分譲住宅は同じ外観の家がずらりと並んでしまうこともありますが、注文住宅は世界でたった1軒しかない家を作ることも可能です。
外観のデザインも内装も間取りも、使用する素材もすべて自分の好みで選ぶことができるのは魅力的ですね。
分譲住宅のように最初から間取りが決まっているとリビングを広くしたい、らせん階段にしたい、吹き抜けにしたいなどさまざまな要望があっても変更は難しくなります。
その点、注文住宅なら使いやすいキッチン、生活しやすい動線などを作ることも可能です。
自分の希望したものが採用されていると、自分で建てたという実感も得やすく満足感も高くなると思います。
建物ができあがっていく過程を見ることができるのも嬉しいポイントではないでしょうか。
■注文住宅はコストがかかりすぎる?
自由なデザインや間取り、無垢素材など自然素材の使用など自由度が高い注文住宅ですが、こだわればこだわるほど費用は高くなります。
予算内でおさえなければいけないという場合、何を優先して何を我慢するかなど、家族間での話し合いも必要となります。
また、理想のデザインが生活しやすいとは限らないので、そういった点も含めて検討する必要があり、思った以上に時間も労力もかかります。
こだわる部分が多ければ、仕上げるために工期も長くなると考えておきましょう。
新築の家に早く住みたいと思ってもなかなか仕上がらないという点はデメリットかもしれません。
また、土地探しをする際にもさまざまな注意点があり、土地の形・立地・地盤などをしっかり確認しないと後悔する可能性もあります。
注文住宅の場合は自分たちで探し、検討することがたくさんあるので多少の知識は蓄えておくことをおすすめします。
■東京住建ならコスト面でも安心
注文住宅は自分の希望を叶えることが出来るものなので、ヒアリング力があり伝えたいことをくみ取ってくれる会社に注文したいですよね。
そこでおすすめなのが担当者が丁寧に要望を聞き取り、相談に乗ってくれる東京住建です。
東京住建は不動産会社なので土地探しのサポートもしてくれるという強みがあります。
また、予算内でおさめる工夫やコツなどを教えてくれるのでコスト削減のサポートもしてくれます。
費用がかかるからと注文住宅をあきらめる前に一度、東京住建に相談してみてはいかがでしょうか。
東京住建は家づくりにおいて忘れてはいけない保証やアフターサービも充実しています。
東京住建では施工後も安心して生活ができるよう、定期的な点検を実施してくれます。
不具合やトラブルは早期に発見して対処することでトラブルを防げる可能性が高くなります。
注文住宅を頼みたいけど不安を感じているという方はまず東京住建に相談してみましょう。